うすぼんやり日記
ZABADAK吉良知彦のブログです。
「ギターと鈴と譜面台と私」改め「ギターと鈴と譜面台と雨と私」 終了!
おわったな。
寂しいな。
いっぱい歌いました。
いっぱい弾きました。
いっぱいへっぽこしました。
最高に楽しかったな。
みんなみんなみんな、最高にありがとー!!!
ア イ シ テ ル ゼ ェーーーーー!!!
2008/05/26(月) 18:30:13
|
ZABADAK
|
トラックバック:0
|
コメント:13
<<
投票してくりゃれ!
|
ホーム
|
ファイナル!
>>
コメント
ありがとうございましたッ!!
お疲れ様でしたッ!!
最高の音楽をありがとうございましたッ!!
今思い出しても鳥肌が。眼から汁が。
「桜」は本当に本当に素晴らしかったです。また、いつか聴きたいです。
「ギターと鈴と譜面台とわたし」第2弾、楽しみにしております!!
そして盛岡にもぜひおへれんせ~
2008/05/26(月) 18:53:19 |
URL |
猫又 #2sQQXnjA
[
編集
]
お疲れ様でした。仙台にてライブを参加させていただきました。
本当、最高でした。
仙台だけではなく盛岡にもホヤはありますので是非また盛岡でライブを!!
2008/05/26(月) 20:06:57 |
URL |
ナゾベーム #-
[
編集
]
おかえりなさい。
ひとりZABADAK。すばらしかったです。
新しいカタチなのに、もうずっと前から続いていたような、
いまではもう、そんな感じがしています。
たくさんたくさん、楽しませていただきました。
もっともっとZABADAKが好きになりました。
ありがとうございます。
次の旅を、もう楽しみにしています。(それまで貯金しなくっちゃ)
おつかれさまでした。
2008/05/26(月) 20:18:49 |
URL |
chiyo #PTykApIo
[
編集
]
ツアーお疲れ様でした!
仙台ファイナルをネットLiveで見させてもらいました
吉良さんの素晴らしい音楽にバーチャルではありますが直に触れられたことに感謝致します!
いつかは生で参加したいです!
本当にお疲れ様でした!!!!!
2008/05/26(月) 21:42:24 |
URL |
ママん #-
[
編集
]
猫又さん、ナベゾームさん、
お顔を知ることができてよかったです。
過激な文章の猫又さん、じつはシジミチョウみたいなひとだったり、ナベさんは思慮深い哲学者のようだし。
東北ホヤくらべツアーはありですね。全部曲書きます!
chiyoさん、おつかれさまでした!
おれも新たなZABADAK知りました。
これからも行きます!
ママん さん、
次は是非!生で!
2008/05/26(月) 22:19:40 |
URL |
kira #-
[
編集
]
楽しかったです!
仙台でのライブお疲れ様でした。モリモリ盛りだくさんの内容で、心から楽しませていただきました。リクエストの「tears」を歌ってくださってありがとうございます!! 大好きな曲なんです。
終電(新幹線)のせいで「遠い音楽」のあとダッシュで帰ってしまったのですが、2回目のアンコールがあったのかどうかだけが気にかかっています。あったらちょー悔しいです(涙)。岩手でのライブ、私も希望します。よろしければ、ぜひ!
2008/05/26(月) 22:55:04 |
URL |
はなみ #DdiHOXp.
[
編集
]
すいません。もう、質問コーナーがあったら絶対してやろうと狙っていた質問させていただきました。
吉良さんの困ったような照れ笑いがドツボでした♪
良いライブでしたね。
ほんと良いライブでした♪
楽しかったなあ。
なんか言葉にならないっす。
もう、また何度でもひとりZABA期待しております。
でも大編成も、公子さんと一緒(♪)も大好きですけど。
2008/05/26(月) 23:30:04 |
URL |
かるてーか #-
[
編集
]
ギターと鈴でこんなにロックで、広がっていく広い空みたいで、ああああ、もうなんて表現していいのか。。。
いつも楽しいライブありがとうございました。
各地で行われるライブって、その土地柄(のお客さんの反応)も合わさって、色んな楽しみどころがあって良いです。
ザバライブがあると思うと色んな土地にいけます。
このツアーで初めて体験が沢山ありました。
うまいホヤは食べられましたか?たべられましたよね?
私は食べられなかったのでまた東北ライブお願いします。
2008/05/27(火) 00:37:12 |
URL |
mikerona #-
[
編集
]
はなみさん、
岩手ライブは遠からず実現するでしょう。
ついでにチョウセンアカシジミを見ることが出来たら最高です。
かるさん、
なんかいろいろ仕切ってもらってありがとね!
ギタスズライブ、来年もやりますぞ!
mikeronaさま、
着物姿がよろしゅうございました。
ステージからも目に優しいものがあります。
ホヤ!3匹ぶんは食ったなあ(ほんまに仙台のは美味し)。
2008/05/27(火) 12:49:11 |
URL |
kira #-
[
編集
]
おつかれさまでした。
臨月妊婦の月天心です。
お話に夢中で、サインに名前を入れていただくのを忘れてしまいました。
来年も東北でお待ちしています!
今度は二年生になっているであろう、上の娘といきます♪
いつの日か、激ウマ激安の旬ほやを献上できますように!
2008/05/28(水) 08:03:29 |
URL |
月天心 #-
[
編集
]
あ、そういえば
「何を飲んでるんですか?」と質問したのは私なのですが、
「ばほぉぉん」(笑)はストレートをロックでいってたのでしょうか。
水割りだったのでしょうか。
うふふふふ。
本来酒好きな私。
今回はmacanaさんに「ディタグレープを超~!!薄めで!!」というわがままをいいました。
寂しいほどジュースだったのは言うまでもありません。
来年はビアとか日本酒とか飲みながら聞きたいです♪
2008/05/28(水) 08:27:12 |
URL |
月天心 #-
[
編集
]
月天心さん、
「ほぼおふたり」でのご参加有り難うございます。
「ばぼぉん」はロックでございました。
帰りの心配の無いライブはこれが出来るからいいっす!
2008/05/29(木) 17:56:02 |
URL |
kira #-
[
編集
]
ロックだった!
音楽のみならず、飲むものもロックだったのですね。。。
すげぇ。
もうすぐ「かんぜんにおふたり」になりそうでございます。
助産院出産で、陣痛中は好きな音楽をかけてよいので、
迷わずzabaの自作MDで「お誕生mix」を持ち込む予定です。
誕生の瞬間にかかっている曲は、どれでしょうね♪
2008/05/29(木) 18:11:24 |
URL |
月天心 #-
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sotarokira.blog37.fc2.com/tb.php/62-c3e7974a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
tool
Tweet
リンク
ZABADAK official homepage
旧うすぼんやり日記
うすぼんやり日記バックナンバー
うすぼんやり日記そのまえのバックナンバー
小峰公子の脳内外旅行記
うすぼんやり日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
「嵐」 (05/16)
zabadak30周年記念大リクエスト大会 (11/13)
ユカキラリタ関西ツアー (09/25)
今年も行きます、北海道! (09/17)
今日は一日“プログレ”三昧 The4thにゲスト出演決定! (08/21)
最近のコメント
点灯夫最高です:「風の丘」 (02/12)
道南:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
あつこ:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
do-yan:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
吉良知彦:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/07)
もこ:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/05)
kimiki:ZABADAKライブ予定 (07/24)
カテゴリー
未分類 (56)
日記 (26)
旅 (4)
ZABADAK (238)
お仕事 (5)
とほほ・・・ (1)
不思議なモノ (0)
芝居 (6)
おしらせ (2)
虫 (2)
音楽 (10)
La Compagnie A-n (7)
ぷろぐれ (1)
ZABAKARAQUJIRAOKINOX (1)
ライブ (1)
ひとに見せられないカンペ (1)
ユカキラリタ (1)
キドキラ (1)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 09:05) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 08:59) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/15 08:58) (07/15)
月別アーカイブ
2016年05月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (1)
2014年09月 (6)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年02月 (6)
2014年01月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (2)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (4)
2013年03月 (4)
2013年02月 (6)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (3)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (7)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (6)
2010年12月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (6)
2010年05月 (2)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (5)
2009年12月 (3)
2009年11月 (8)
2009年10月 (2)
2009年09月 (4)
2009年08月 (5)
2009年07月 (6)
2009年06月 (3)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (8)
2009年02月 (7)
2009年01月 (3)
2008年12月 (7)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (9)
2008年08月 (9)
2008年07月 (3)
2008年06月 (3)
2008年05月 (6)
2008年04月 (10)
2008年03月 (1)
2008年02月 (10)
2008年01月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (4)
2007年09月 (11)
カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
骨髄バンク