うすぼんやり日記
ZABADAK吉良知彦のブログです。
明日、名古屋。
さあ、一眠りしたら名古屋に向けて出発だ。
マスクにタイガーバームをたっぷり塗って、枕にはラベンダーオイル。
これで、寝られるだろう!
眠ってくれ!おれ。
明日は最高の仕上がりで後半戦初日を迎えられますように、祈るぜ。
2008/05/08(木) 23:16:27
|
ZABADAK
|
トラックバック:0
|
コメント:8
<<
名古屋、京都、終了。
|
ホーム
|
海へ!
>>
コメント
カリウム!
バナナを食べて頑張ってください!
2008/05/09(金) 05:11:02 |
URL |
井荻
#QjtTlS4.
[
編集
]
仏像ロック
私も今、新横浜から京都の実家に帰る新幹線車内です。
周りに吉良さんは・・・っといらっしゃらないか(笑)
明日はよろしくお願いします。
仏像鑑賞とザバダックの一日なんて、“ロックな日”となりそうです。
ちなみにこれ書いている今も、“ザバダック自分編集ベスト”を聴いています(笑)
あ、Tin townだ♪
がんばって下さい!
2008/05/09(金) 10:57:37 |
URL |
シノ
#-
[
編集
]
おつかれさまでした!
初めてコメントします~(BBSでは大昔に発言したことがありましたが^^;).
名古屋公演お疲れ様でした.素晴らしいステージでした.
ギターと鈴があんなにロックな楽器だったとは!(あたまわるい表現ですみません)
「明日の参考に」とおっさっていたので,思い出せる分のみ,順不同ですが今日の演奏曲のリストです.
//リストここから//
・回転劇場
・ニュウス
・旅の終わり
・旅の途中
・雲の言葉
・かえりみち
・桜
・水の踊り
・彗星はいつも一人
・wonderful life
・休まない翼
・夢を見る方法
・かしはばやしの夜
・小さい宇宙
・光の人
・チグリスとユーフラテスの岸辺
・水のルネス
・遠い音楽
ええとあと…「心の声を聞こう~」というのは「空ノ色」でしたっけ.すみませんど忘れです.
//リストここまで//
と,こんな感じでしょうか.あと4曲くらい有った筈ですが(;
では,明日も素敵なステージを楽しみにしております~.
個人的にはcircus dreamが聴きたいなあ,なんて(^^;).
2008/05/09(金) 23:52:58 |
URL
|
しないつぐみ
#eUeqz.Z2
[
編集
]
お疲れ様でした。
熱い演奏どうもです。楽しい時間を過ごせました。
あと↑のリストに載っていない残った4曲は
天気予報
白い紙と鉛筆
夕焼け
はじめてうたったうた
ではないかと。
2008/05/10(土) 00:35:47 |
URL |
fate2397 #-
[
編集
]
あ,そうか,そうでした.フォローありがとうございますー.
あと月の歌がありましたよね.
初めて聴きましたが,あれは新曲…でしょうか?良い歌です♪
2008/05/10(土) 00:55:24 |
URL
|
しないつぐみ
#eUeqz.Z2
[
編集
]
「宇宙のラジオ」が聴きたいです。東海関西方面ではライヴお披露目まだだと思うのですが、ひとりのは急すぎて無理でしょうか…。
2008/05/10(土) 01:34:57 |
URL |
chiyo #PTykApIo
[
編集
]
狼と香辛料
久しぶりの名古屋公演ということで張り切ってお邪魔させていただきましたが、
懐かしい曲もタップリで大満足でした。
公演の間に流れてたのは「狼と香辛料」のサントラですよね…?
zabadakを通じて知った作品ですが
とても世界観があっていてハマってしまいました。
そんなわけでアニメOPテーマの「旅の途中」の吉良さんバージョンが聴けたので感動しました。
ギターバージョンもとても素敵ですね。
ニューアルバムにも、吉良さんバージョンが入ってるといいなー。
楽しい時間をありがとうございました!
2008/05/10(土) 10:56:02 |
URL |
suzy #JalddpaA
[
編集
]
みんな、ありがとねー!!!
井荻さん、バナナ効果は絶大でした。
名古屋、京都とも、いちども「つり」は起きませんでした。
シノさん、ロックですね!
僕は多分その頃名神高速上でしたね。
しないつぐみさん、リスト有り難うございます。
そうです「空の色」です。
なんか、今ツアーの締めの曲、になっています。
fate2397さん、ありがとう!
こちらこそ、最高に楽しい時間でした。
chiyoさん、ごめん!
これ読んだの帰宅後でした。
ほんまやったねえ、ラジヲ西でやれば良かったねえ。
suzyさん、ありがとう!
旅の途中、迷っています。
入れたいけど、他も良いし・・・。
2008/05/12(月) 20:07:12 |
URL |
kira #-
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sotarokira.blog37.fc2.com/tb.php/58-d7c9aa92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
tool
Tweet
リンク
ZABADAK official homepage
旧うすぼんやり日記
うすぼんやり日記バックナンバー
うすぼんやり日記そのまえのバックナンバー
小峰公子の脳内外旅行記
うすぼんやり日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
「嵐」 (05/16)
zabadak30周年記念大リクエスト大会 (11/13)
ユカキラリタ関西ツアー (09/25)
今年も行きます、北海道! (09/17)
今日は一日“プログレ”三昧 The4thにゲスト出演決定! (08/21)
最近のコメント
点灯夫最高です:「風の丘」 (02/12)
道南:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
あつこ:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
do-yan:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
吉良知彦:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/07)
もこ:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/05)
kimiki:ZABADAKライブ予定 (07/24)
カテゴリー
未分類 (56)
日記 (26)
旅 (4)
ZABADAK (238)
お仕事 (5)
とほほ・・・ (1)
不思議なモノ (0)
芝居 (6)
おしらせ (2)
虫 (2)
音楽 (10)
La Compagnie A-n (7)
ぷろぐれ (1)
ZABAKARAQUJIRAOKINOX (1)
ライブ (1)
ひとに見せられないカンペ (1)
ユカキラリタ (1)
キドキラ (1)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 09:05) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 08:59) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/15 08:58) (07/15)
月別アーカイブ
2016年05月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (1)
2014年09月 (6)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年02月 (6)
2014年01月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (2)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (4)
2013年03月 (4)
2013年02月 (6)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (3)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (7)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (6)
2010年12月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (6)
2010年05月 (2)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (5)
2009年12月 (3)
2009年11月 (8)
2009年10月 (2)
2009年09月 (4)
2009年08月 (5)
2009年07月 (6)
2009年06月 (3)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (8)
2009年02月 (7)
2009年01月 (3)
2008年12月 (7)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (9)
2008年08月 (9)
2008年07月 (3)
2008年06月 (3)
2008年05月 (6)
2008年04月 (10)
2008年03月 (1)
2008年02月 (10)
2008年01月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (4)
2007年09月 (11)
カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
骨髄バンク