うすぼんやり日記
ZABADAK吉良知彦のブログです。
詳細でましたー。
ギターと鈴と譜面台と私/2008年ZABADAK春のツアー
皆様お誘いあわせの上、お越し下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出演 ZABADAK :吉良知彦
4月4日(金)場所:札幌 BESSIE HALL(札幌市中央区南4条西6丁目晴ればれビルB1F)
開場19:00 開演19:30
料金:前売り3500円(全自由)整理番号あり
チケット取り扱い:ローソンチケット、ペネロープ通販。
(問)BESSIE HALL tel.011-221-6076
アクセス:地下鉄 すすきの駅(2番出口)仲通りに専用入り口あります http://bessiehall.jp/
4月5日(土)場所:富良野 野良窯(北海道富良野市下五区 tel.0167-22-8929)
開場16:00 開演17:00
料金:前売り2500円(全自由/1ドリンク別 ?350~?500)
ご予約:ペネロープまで電話(tel.03-5410-3004)、又は、メール(zabadak10566@yatara-metara.co.jp)にて4月3日まで予約受け付け。<必要事項> お名前/チケット枚数/連絡先 折り返し、受付番号をお知らせ致します、チケットは当日開場時刻より引換となりますので、お名前を受付でお知らせ下さい。 (定員40人、定員を超えてのお申し込みがあった場合はご予約をお断りする場合がございます。ご予約のキャンセルは1週間前の3月29日までにご連絡下さい。)
(問)ペネロープ tel.03-5410-3004
アクセス:JR富良野駅より1500M・車で5分
新富良野プリンスホテルより車で10分
北の峰ホテル・ペンション街より車5分
旭川空港より車で60分
http://www1.vecceed.ne.jp/~yas-mid/noratoppage.htm
4月26日(土)場所:南青山MANDALA(港区南青山3-2-2 MRビルB1 TEL:03-5474-0411)
開場18:00 開演19:00
料金:前売り4200円(全自由/1drink込み)整理番号あり(席有り、一部立ち見)
チケット取り扱い:3月1日発売開始 ぴあ(Pコード:285-465)、ペネロープ通販
(問)南青山MANDALA tel.03-5474-0411
アクセス:最寄り駅は、地下鉄銀座線「外苑前」。から
出口(1A)より、ベルコモンズのある方向へ(渋谷方面へ戻る感じ)向い、大きな十字交差点の青山3丁目交差点を左折(外苑西通りを西麻布方面へ)し、ゆるやかな坂道の途中(右側です)のMRビルのBIです。徒歩約4分程度です。オレンジ色の看板が出てます。
5月9日(金)場所:名古屋 APOLLO THEATER(〒460-0007 名古屋市中区新栄2-1-9雲竜FLEXビル東館B1F tel.052-261-5308)
開場19:00 開演19:30
料金:前売り3500円(全自由/ドリンク別)整理番号あり、席有り、一部立ち見
チケット取り扱い:発売日未定 ぴあ・ローソン
(問)グランドライン
アクセス:地下鉄東山線・新栄町駅(名古屋駅より藤ヶ丘方面で3番目)2番出口徒歩2分
http://www.diamond-hall.com/map/index.html
5月10日(土)場所:京都 Live Spot RAG(京都市中京区木屋町通三条上ル 京都エンパイヤビル5F TEL:075-241-0446)
開場18:00 開演19:00
料金:前売り3500円(全席自由/1ドリンク・1フード別途料金にてご注文願います)整理番号あり
チケット取り扱い:3月7日発売開始 RAG・ぴあ(Pコード:285-470)・ローソン(Lコード:59214)
(問)京都 Live Spot RAG tel.075-241-0446
アクセス:京阪 「三条」駅より徒歩5分
地下鉄 「京都市役所前」駅より徒歩3分
阪急 「河原町」駅より徒歩10分
市バス 「河原町三条」よりすぐ
5月25日(日)場所:仙台 MACANA(仙台市青葉区一番町4丁目2-13 エビスヤビル7F TEL:022-262-5454)
開場18:30 開演19:00
料金:前売り3500円(全自由/1drink別)整理番号あり(席有り、一部立ち見)
チケット取り扱い:3月22日発売開始 ぴあ・ローソン
(問)MACANA tel.022-262-5454
アクセス:JR仙台駅から、徒歩15~20分位です。
JR仙台駅からタクシーならFORUSまでで初乗り料金で着きます。
地下鉄ご利用の方は、広瀬通り駅の(西の5番出口)から徒歩5分位です。
※ペネロープ通販チケットは、下記の通りでお申し込み下さい。※
郵便振替にて、チケット代金×枚数+送料300円を、下記口座までお送り下さい。
(郵便局で送金する際に、振替手数料が別途必要です。)
口座番号:00170-8-77142 加入者名:有限会社 ペネロープ
通信欄に必ず会場名をご記入下さい。
2008/02/15(金) 15:34:01
|
ZABADAK
|
トラックバック:0
|
コメント:3
<<
国立でライブ。
|
ホーム
|
おお!!!
>>
コメント
チケット
チケットの発売日はだいたい3月以降のようですが、通販だといつからなのでしょう? 整理番号も通販の方が早いですか? …細かい質問ですみません。ぜったい行きたい(できればなるべく近くで観させていただきたい)ので、どちらで入手しようかちょっと迷っています。
『旅の途中』毎日聴いています。切なくなるような心にきゅうっとくるメロディーと歌詞ですよね。歌っている方も本当に上手くて…良いです!
2008/02/16(土) 00:27:13 |
URL |
はなみ #DdiHOXp.
[
編集
]
すごく行きたいです・・が今回は無理そうです(涙)。
報告を楽しみにしております。
がんばってくださいね。
2008/02/16(土) 16:47:28 |
URL |
miki
#aB7FrtTA
[
編集
]
行きたいですが、就職してしまうので無理かな・・・
チケット取れたけどやっぱり行けませんでしたでは、
申し訳ないですから
2008/02/20(水) 00:46:18 |
URL |
#-
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sotarokira.blog37.fc2.com/tb.php/41-8ce3ddc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
tool
Tweet
リンク
ZABADAK official homepage
旧うすぼんやり日記
うすぼんやり日記バックナンバー
うすぼんやり日記そのまえのバックナンバー
小峰公子の脳内外旅行記
うすぼんやり日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
「嵐」 (05/16)
zabadak30周年記念大リクエスト大会 (11/13)
ユカキラリタ関西ツアー (09/25)
今年も行きます、北海道! (09/17)
今日は一日“プログレ”三昧 The4thにゲスト出演決定! (08/21)
最近のコメント
点灯夫最高です:「風の丘」 (02/12)
道南:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
あつこ:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
do-yan:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
吉良知彦:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/07)
もこ:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/05)
kimiki:ZABADAKライブ予定 (07/24)
カテゴリー
未分類 (56)
日記 (26)
旅 (4)
ZABADAK (238)
お仕事 (5)
とほほ・・・ (1)
不思議なモノ (0)
芝居 (6)
おしらせ (2)
虫 (2)
音楽 (10)
La Compagnie A-n (7)
ぷろぐれ (1)
ZABAKARAQUJIRAOKINOX (1)
ライブ (1)
ひとに見せられないカンペ (1)
ユカキラリタ (1)
キドキラ (1)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 09:05) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 08:59) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/15 08:58) (07/15)
月別アーカイブ
2016年05月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (1)
2014年09月 (6)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年02月 (6)
2014年01月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (2)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (4)
2013年03月 (4)
2013年02月 (6)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (3)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (7)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (6)
2010年12月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (6)
2010年05月 (2)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (5)
2009年12月 (3)
2009年11月 (8)
2009年10月 (2)
2009年09月 (4)
2009年08月 (5)
2009年07月 (6)
2009年06月 (3)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (8)
2009年02月 (7)
2009年01月 (3)
2008年12月 (7)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (9)
2008年08月 (9)
2008年07月 (3)
2008年06月 (3)
2008年05月 (6)
2008年04月 (10)
2008年03月 (1)
2008年02月 (10)
2008年01月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (4)
2007年09月 (11)
カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
骨髄バンク