うすぼんやり日記
ZABADAK吉良知彦のブログです。
夕べのライブ。
過酷で、むちゃくちゃ楽しいライブでした。
写真家の塩谷安弘さんが熱い画像を送ってくれました。
photo Shionoya YASUHIRO
2007/12/07(金) 17:49:43
|
ZABADAK
|
トラックバック:0
|
コメント:7
<<
ZABAKARAQUJILAOKINOX
|
ホーム
|
一番好きな道。
>>
コメント
素敵なライブでした!
吉良さん、お誕生日おめでとうございます!
昨夜は本当に熱いライブをありがとうございました!
ロックなカッコいい吉良さんを存分に堪能できて楽しかったです!
太田さんとのセッションも久しぶりでワクワクしながら見させて頂きました!一曲目から激しくて凄かったですね♪
本当にお疲れ様でした。
DVDもカッコよくて繰り返し拝見させていただいています♪
2007/12/07(金) 23:17:33 |
URL |
かわもと #6x2ZnSGE
[
編集
]
2日たってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます!ライブ会場で皆さんと一緒にお祝いしたかった・・・。来年こそはうかがいます!
写真、熱いです!かっこいいです!
衣装もかっこいい。
2007/12/08(土) 20:42:19 |
URL |
miki
#aB7FrtTA
[
編集
]
本当に熱いです。
素晴らしい写真の数々に興奮がよみがえります。皆さん書いておれらますが、衣装もかっこいいです。耐えた甲斐がありましたね。
当日は職場であれこれありましたが、開演には間に合って幸いでした。先月の吉良さん一人を逃していたので…。
お誕生日おめでとうございました。次の1周も宜しくご活躍お願い致します。まだまだ最終コーナーではありません。
2007/12/08(土) 20:58:05 |
URL |
道南 #USufH/tE
[
編集
]
10月のアコースティックも素敵でしたが、
プログレシヴロックテイストのライブはこれぞザバダッククオリティ~♪というカンジで圧巻でした!
おふたりのステージお衣装にも悩殺されました。
2007/12/08(土) 21:52:28 |
URL |
イオギ妻 #QjtTlS4.
[
編集
]
カッコイイ!
ライブの熱気が伝わってきますね。
おつかれさまでした!
参加した方の日記で曲目を拝見したのですが、
「この曲演やったのかチクショウ」と悔しくなってしまいました。
よっぽど行きたかったせいか、6日の夜は吉良さんが夢に出てきました。
2007/12/10(月) 12:43:02 |
URL |
はんべえ #-
[
編集
]
かわもとさん、mikiさん、道南さん、ありがとうございます。
熱くて、ほんまに暑かったです。
衣装、脱がなくって良かったっす。
イオギ妻さん、
やっぱZABADAKはプログレっすかね!
はんべえさん、
夢に出ましたか・・・。
変なことしてませんでしたか?
2007/12/10(月) 14:04:37 |
URL |
kira #-
[
編集
]
吉良さんは特におかしくはなかったのですが、
夢の中の屋外ライブで「遠い音楽」をやった時に、
吉良さんと一緒に演奏していた謎の人物が
何故か蟻塚を叩いて演奏していました。
意味不明でしたが、アグレッシブですばらしい演奏でした。
>この曲演やったのか
「演奏したのか」と「やったのか」が合体してしまいました。。。
2007/12/10(月) 14:39:23 |
URL |
はんべえ #-
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sotarokira.blog37.fc2.com/tb.php/26-ccea3867
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
tool
Tweet
リンク
ZABADAK official homepage
旧うすぼんやり日記
うすぼんやり日記バックナンバー
うすぼんやり日記そのまえのバックナンバー
小峰公子の脳内外旅行記
うすぼんやり日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
「嵐」 (05/16)
zabadak30周年記念大リクエスト大会 (11/13)
ユカキラリタ関西ツアー (09/25)
今年も行きます、北海道! (09/17)
今日は一日“プログレ”三昧 The4thにゲスト出演決定! (08/21)
最近のコメント
点灯夫最高です:「風の丘」 (02/12)
道南:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
あつこ:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
do-yan:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
吉良知彦:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/07)
もこ:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/05)
kimiki:ZABADAKライブ予定 (07/24)
カテゴリー
未分類 (56)
日記 (26)
旅 (4)
ZABADAK (238)
お仕事 (5)
とほほ・・・ (1)
不思議なモノ (0)
芝居 (6)
おしらせ (2)
虫 (2)
音楽 (10)
La Compagnie A-n (7)
ぷろぐれ (1)
ZABAKARAQUJIRAOKINOX (1)
ライブ (1)
ひとに見せられないカンペ (1)
ユカキラリタ (1)
キドキラ (1)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 09:05) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 08:59) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/15 08:58) (07/15)
月別アーカイブ
2016年05月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (1)
2014年09月 (6)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年02月 (6)
2014年01月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (2)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (4)
2013年03月 (4)
2013年02月 (6)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (3)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (7)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (6)
2010年12月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (6)
2010年05月 (2)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (5)
2009年12月 (3)
2009年11月 (8)
2009年10月 (2)
2009年09月 (4)
2009年08月 (5)
2009年07月 (6)
2009年06月 (3)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (8)
2009年02月 (7)
2009年01月 (3)
2008年12月 (7)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (9)
2008年08月 (9)
2008年07月 (3)
2008年06月 (3)
2008年05月 (6)
2008年04月 (10)
2008年03月 (1)
2008年02月 (10)
2008年01月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (4)
2007年09月 (11)
カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
骨髄バンク