うすぼんやり日記
ZABADAK吉良知彦のブログです。
あたらしいブログ。
台風に酔いしれて遅くに目覚めてみれば、なにか空気が違っていました。
「秋」になったのかな。
特に何もない日だったけど、彩りを添える感じで今日の夕焼けを載せます。
2007/09/08(土) 03:21:51
|
日記
|
トラックバック:0
|
コメント:10
<<
ぷちリゾート気分。
|
ホーム
|
引っ越しました。
>>
コメント
こんにちは
『富や蔵』のコンサートのお手伝いをさせていただいた近野です
その節はたいへんお世話になりました
ブログを引っ越されて、その先がぼくも利用しているFC2ということに驚きました
これからもときどき覗きにきます
よろしければぼくのブログも覗いてください(ほとんど猫日記ですけど)
2007/09/08(土) 08:46:37 |
URL
|
こんくん #3fP8K/.I
[
編集
]
こんくんさん、こんにちは。
富や蔵ではお世話になりました。
もう、ずいぶん昔の出来事のようです。
12月にも郡山行くのでまたお会いできたら嬉しいです。
2007/09/08(土) 10:30:48 |
URL |
吉良知彦 #-
[
編集
]
空
なんだかきれいでいて、少し怖さを感じさせる夕焼けですね。
前の海の写真の青と対照的。
郡上八幡のライブ、楽しみにしています!
2007/09/08(土) 13:19:41 |
URL |
miki
#aB7FrtTA
[
編集
]
mikiさん、こんにちは。
まちがってたらごめんなさい。mikiさんってカンボジア在住の方でしたよね。
2007/09/08(土) 16:05:54 |
URL |
吉良知彦 #-
[
編集
]
こういう場合、やはり引っ越し祝いなんですかねぇ。
なにはともあれ、息子ともども祝賀申し上げます。
2007/09/08(土) 17:28:44 |
URL |
tyu-ta→チュー太 #-
[
編集
]
はい!カンボジアからザバダックライブの為にぃ~!と言いたいところですが、たまたま郡上八幡ライブの告知があった翌日に2週間の帰国が決まったので、これは行かねば!と。
ライブ当日の早朝に関空着なので(悲しいことに名古屋着の便が無かったのです)、客席でボーっと時差ぼけしている人がいたらそれが私です。
2007/09/08(土) 17:44:41 |
URL |
miki
#aB7FrtTA
[
編集
]
チュー太さん、ありがとうございます。
ブログ引っ越したしかに祝われましたよ!
mikiさん、そういうことでしたか。
最近「キリングフィールド」見たばっかりなんでカンボジアのことが気になっています。
美しい国の悲しい過去は、今どうなっていますか?
2007/09/09(日) 02:58:31 |
URL |
吉良知彦 #-
[
編集
]
私も同じ夕焼け見てました。怖くなるほど大きかった。
見上げると空が高く感じて、秋が来たなぁと。
新しい季節の気配を感じると、急にソワソワしだす今日この頃です。
遅ればせながら、お引っ越しおめでとうございます。
そして、おつかれさまでした。
2007/09/10(月) 23:07:49 |
URL |
chiyo #CBMJQtj6
[
編集
]
chiyoさん、こんばんは。
こちらでも、よろしくです。
2007/09/11(火) 05:07:37 |
URL |
吉良知彦 #-
[
編集
]
カンボジア
まだまだ発展途中ですが、それでも観光客も年々増えて、つい何年か前まで内戦があったとは思えないほど立ち直っています。ただ壊された建物はまたすぐ立て直されるけど、教師や文化人の大量虐殺でいったん途絶えた伝統や教育の低下は、この先何年かけて取り戻していくのだろうと気が遠くなります。地雷もいまだに被害者が毎日出ているそうで、悲惨な過去はなかなか終わりにできないのだなあと痛感させられています。
一歩町から出ると広がる田園風景はのどかで、きれいで、どこまでも続いていて、なんだかボーっとしちゃってなんにも考えられなくなっちゃうんですけどね。
2007/09/11(火) 22:44:56 |
URL |
miki
#aB7FrtTA
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sotarokira.blog37.fc2.com/tb.php/2-6a404641
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
tool
Tweet
リンク
ZABADAK official homepage
旧うすぼんやり日記
うすぼんやり日記バックナンバー
うすぼんやり日記そのまえのバックナンバー
小峰公子の脳内外旅行記
うすぼんやり日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
「嵐」 (05/16)
zabadak30周年記念大リクエスト大会 (11/13)
ユカキラリタ関西ツアー (09/25)
今年も行きます、北海道! (09/17)
今日は一日“プログレ”三昧 The4thにゲスト出演決定! (08/21)
最近のコメント
点灯夫最高です:「風の丘」 (02/12)
道南:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
あつこ:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
do-yan:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
吉良知彦:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/07)
もこ:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/05)
kimiki:ZABADAKライブ予定 (07/24)
カテゴリー
未分類 (56)
日記 (26)
旅 (4)
ZABADAK (238)
お仕事 (5)
とほほ・・・ (1)
不思議なモノ (0)
芝居 (6)
おしらせ (2)
虫 (2)
音楽 (10)
La Compagnie A-n (7)
ぷろぐれ (1)
ZABAKARAQUJIRAOKINOX (1)
ライブ (1)
ひとに見せられないカンペ (1)
ユカキラリタ (1)
キドキラ (1)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 09:05) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 08:59) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/15 08:58) (07/15)
月別アーカイブ
2016年05月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (1)
2014年09月 (6)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年02月 (6)
2014年01月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (2)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (4)
2013年03月 (4)
2013年02月 (6)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (3)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (7)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (6)
2010年12月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (6)
2010年05月 (2)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (5)
2009年12月 (3)
2009年11月 (8)
2009年10月 (2)
2009年09月 (4)
2009年08月 (5)
2009年07月 (6)
2009年06月 (3)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (8)
2009年02月 (7)
2009年01月 (3)
2008年12月 (7)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (9)
2008年08月 (9)
2008年07月 (3)
2008年06月 (3)
2008年05月 (6)
2008年04月 (10)
2008年03月 (1)
2008年02月 (10)
2008年01月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (4)
2007年09月 (11)
カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
骨髄バンク