うすぼんやり日記
ZABADAK吉良知彦のブログです。
京都@RAG、名古屋@APOLLO THEATER、ライブに来てくれた皆様、ありがとうございました!!!
両日ともみんなのコーラスや手拍子に助けられ、とても楽しいステージでした。
さて、今週末は東北方面です。
明後日は郡山、こんどは小峰公子とふたりライブです。
おまちしております!
「ZABADAK live in 郡山」
出演:吉良知彦(Vocal/Guitar),小峰公子(Vocal/Accordion)
2010年7月24日(土)@郡山 LIVE STAGE PEAK ACTION
OPEN 17:30 / START 18:00
前売り 3,800円 / 当日 4,000円
全自由・整理番号有り
※入場時にドリンク代500円別途要
【チケット取り扱い】
受付開始:5月25日0:00より
LIVE STAGE PEAK ACTION hp http://www.peak-action.net/
メール(info@peak-action.net)
電話(TEL:024-991-0533)
電話のみ営業時間内受付/平日16:00~25:00、土日祝日13:00~25:00)
お名前、ご連絡先、枚数を連絡してご予約下さい。
※定員に達した時点で、受付終了となります。お早めにお申し込み下さい。
【問い合わせ】
郡山LIVE STAGE PEAK ACTION
http://www.peak-action.net/
〒963-8004 福島県郡山市中町5-18 タカマツビルB1F
TEL 024-991-0533
※ファンクラブ優先がございます。
会員の方には会報を発送致しましたのでご確認下さい。
そして日曜日は盛岡。
ZABADAKオリジナルメンバー松田克志君急遽参加決定!
■7月25日(日) @ 盛岡 すぺいん倶楽部
OPEN 17:30 / START 18:00
前売り 4,000円 / 当日 4,500円
全自由・整理番号有り
※1ドリンク付
【チケット取り扱い】
すぺいん倶楽部店頭購入、電話予約、メール予約
(電話予約)019-654-2055
(メール予約) 受付開始:5月26日0:00より すぺいん倶楽部 hp http://spain-club.jp/にて左側メニュー<live>からZABADAKスケジュール右上「ご予約」よりお名前、ご連絡先、枚数を送信して下さい。
【問い合わせ】
盛岡 すぺいん倶楽部
http://spain-club.jp/
盛岡市大通1-9-23陣ヶ岡第1ビル5階
TEL 019-654-2055
2010/07/22(木) 15:21:06
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:8
<<
ありがとう、東北!
|
ホーム
|
dress秋葉原ザバカラクジラ終了!
>>
コメント
うわー!盛岡には松田克志さん参加なんですね!
楽しみです~。
もちろん小峰さんとの郡山も!
京都、名古屋と同じように、
夏らしい青空となりますように。
きっとビールも美味しいことでしょう。
2010/07/22(木) 18:58:18 |
URL |
Chiyo #PTykApIo
[
編集
]
楽しみです!!
待望の岩手でのライブ、本当に楽しみです!! 岩手を選んでくださってありがとうございます。
きっとホヤも美味しいですよ!(笑)
『なかなかおわらないうた』、『ヒースの丘』、『光降る朝』あたりが聴けたらいいなぁ、なんて思ったりしながら心待ちにしております。
2010/07/22(木) 19:31:15 |
URL |
はなみ #DdiHOXp.
[
編集
]
郡山たのしかったです!
なんか、すっごいアットホームな感じでした。
明日の盛岡もめちゃくちゃ楽しみです。
2010/07/25(日) 00:51:40 |
URL |
かるてーか #-
[
編集
]
これからも応援しています。
頑張ってください!。
2010/07/26(月) 11:08:45 |
URL
|
洗顔石鹸 乾燥肌
#JalddpaA
[
編集
]
みんなが一体になってライブを楽しんでいる様子が伝わってきます♪
素敵ですね。
2010/07/26(月) 14:33:12 |
URL
|
ココロ #SFo5/nok
[
編集
]
ありがとうございました
盛岡でのEasyGoingの後に「ありがとう!ZABADAK また岩手におでんせ!」メッセージを掲げた者です。
ZABADAKの音楽を聴いて育った友人と10年ぶりに集まり、最高の時間を過ごすことができました。
改めて吉良さんに感謝申し上げたくて、こちらに書き込ませていただきました。
盛岡にお越しいただいて、本当にありがとうございました。仙台から更に遠いですが、プログレの伝道師としてまた岩手にお越しください。
2010/07/27(火) 20:40:19 |
URL |
岩手より #-
[
編集
]
初LIVEに感動!
まさか盛岡でLIVEが聞けるなんて!
ものすごい僥倖に恵まれました。
やっぱり生の音に勝るものなしですね。
日本一大きく縦に長い県ですから、大変でしたでしょうが
遠路はるばる来て下さってありがとうございます。
数々のLIVE経験あれど、初ZABADAKの余韻に未だ酔いしれております。
是非またいらしてくださいまし!
2010/07/28(水) 18:28:34 |
URL
|
さはすらーら #HEuZSG9s
[
編集
]
記事読ませてもらって、いろいろと参考になるものや、
興味のある内容だったりするので、
良かったです。
また、来たいと思います。
2010/08/02(月) 23:18:18 |
URL
|
亀山社中@焼き肉 #-
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sotarokira.blog37.fc2.com/tb.php/196-66dcf727
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
tool
Tweet
リンク
ZABADAK official homepage
旧うすぼんやり日記
うすぼんやり日記バックナンバー
うすぼんやり日記そのまえのバックナンバー
小峰公子の脳内外旅行記
うすぼんやり日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
「嵐」 (05/16)
zabadak30周年記念大リクエスト大会 (11/13)
ユカキラリタ関西ツアー (09/25)
今年も行きます、北海道! (09/17)
今日は一日“プログレ”三昧 The4thにゲスト出演決定! (08/21)
最近のコメント
点灯夫最高です:「風の丘」 (02/12)
道南:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
あつこ:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
do-yan:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
吉良知彦:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/07)
もこ:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/05)
kimiki:ZABADAKライブ予定 (07/24)
カテゴリー
未分類 (56)
日記 (26)
旅 (4)
ZABADAK (238)
お仕事 (5)
とほほ・・・ (1)
不思議なモノ (0)
芝居 (6)
おしらせ (2)
虫 (2)
音楽 (10)
La Compagnie A-n (7)
ぷろぐれ (1)
ZABAKARAQUJIRAOKINOX (1)
ライブ (1)
ひとに見せられないカンペ (1)
ユカキラリタ (1)
キドキラ (1)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 09:05) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 08:59) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/15 08:58) (07/15)
月別アーカイブ
2016年05月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (1)
2014年09月 (6)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年02月 (6)
2014年01月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (2)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (4)
2013年03月 (4)
2013年02月 (6)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (3)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (7)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (6)
2010年12月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (6)
2010年05月 (2)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (5)
2009年12月 (3)
2009年11月 (8)
2009年10月 (2)
2009年09月 (4)
2009年08月 (5)
2009年07月 (6)
2009年06月 (3)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (8)
2009年02月 (7)
2009年01月 (3)
2008年12月 (7)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (9)
2008年08月 (9)
2008年07月 (3)
2008年06月 (3)
2008年05月 (6)
2008年04月 (10)
2008年03月 (1)
2008年02月 (10)
2008年01月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (4)
2007年09月 (11)
カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
骨髄バンク