うすぼんやり日記
ZABADAK吉良知彦のブログです。
3日は秋葉原で自分のライブ、昨日は祖師谷でLinky & Auheinのライブだった。
昨日の会場ムリウイは祖師ケ谷大蔵駅から5分くらい、キナシサイクルの向かい側辺りのビルの3階にあり、テラス席は風が吹き抜け、東京にいることを忘れてしまう。
Linky & Auheinの演奏はその開放感にぴったりの力のぬけた昭和歌謡。
少し危なっかしい演奏で素晴らしいメロディの懐かしい曲が続く。
ビールが美味い!
風にあたりながら良い心持ちで酔い進んで行った、ら、風邪引いた。
今朝起きてみたらのどが痛くて声がガラガラ・・・。
ライブの後で良かった。
しかし夏はこれからだ。
さっさと治して次行こう!
2009/07/05(日) 13:42:16
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:7
<<
「風を継ぐ者」
|
ホーム
|
今日、玲里ライブ
>>
コメント
七夕の願い!?
先日は楽しい時間を有難うございました。
「樹海-umi-」のコードライン、(シンプルそうに見えるのですが)ホントにカッコいいです!
アコギだけだとさらにそう感じます。
耳コピとか出来ないので、また機会があったら、楽譜集追加版とかで発売してもらえたらうれしいです。
前回に引き続き、「harvest rain (豊穣の雨)」もグッときました。
“noren wake”以前の曲もアコギだけで演られると、また違った感動があります。
そこで思った(希望な)のですが、吉良さんの1人ザバダックをCDにしてはもらえないでしょうか。
“5.1ch”でなくてもいいです(笑)、ライブの音そのままでも!
上記で書いた“nore wake以前のもの”や、普段“フルオーケストラで演られるもの”
“エレキで演られるもの”等をアコギ1本で演られたCD、ぜひ、出来たら、よろしくお願いします。
(ザバダックの珠玉の)メロディやコードラインがストレートに伝わるアコギは大好きです!
風邪は、公子さんが戻られた安心感や、Dressの冷房と吉良さんの汗の関係もあるのでしょうか。
ごゆっくりなさって下さい。
2009/07/05(日) 20:03:12 |
URL
|
シノ
#-
[
編集
]
ありがとございました!
秋葉原ライブ、とってもステキでしたーッ!!
夢心地な時間をありがとうございました!
初めて吉良さんボーカルのharvest rainを聴きましたが、素晴らしかったです…感動しましたッ
そして変なモノに快くサインして頂けて嬉しかったです。母も大喜びでございました!
次回は仙台でZABADAKを堪能させて頂きます。
お風邪、早く良くなりますよう祈っております。良いゼフ時期ですものねッ!!
2009/07/05(日) 21:54:20 |
URL |
猫又 #pQpZY72.
[
編集
]
シノさん、ありがとうございます。
アコギCD、ありかもですね!
ライブDVDもいいかも。
考えます!
猫又さん、ありがとう!
チョウセンアカシジミ写真、すばらしいですね!!!
今週末は僕も山に出かけようと思っています。
2009/07/05(日) 22:16:14 |
URL |
吉良知彦 #-
[
編集
]
Linky & Auhein、来てくれてありがとう!庭の金柑の木に花が咲いて、大量の蝶がやって来ますが、名前は「白いやつ」「黒いやつ」などです。ザバカラ、よろしくね!
2009/07/13(月) 10:33:20 |
URL |
杉林恭雄 #-
[
編集
]
とてものんきな時間をすごしましたよ。
2009/07/14(火) 18:40:44 |
URL |
吉良知彦 #-
[
編集
]
明日はLIVEですね!
こんにちは。喉の調子はいかがでしょうか?
早いもので、明日はアンリ・ファーブルですね。
今朝は雨ふりお天気でしたが、明日は晴れますように!
……もちろん、夜までずっと◎
2009/07/17(金) 10:34:11 |
URL |
まめかん #u2lyCPR2
[
編集
]
バッチリですぜ!!!
アンリ・ファーブルはご飯もさいこーです!
2009/07/17(金) 17:56:33 |
URL |
吉良知彦 #-
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sotarokira.blog37.fc2.com/tb.php/136-b6fccc7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
tool
Tweet
リンク
ZABADAK official homepage
旧うすぼんやり日記
うすぼんやり日記バックナンバー
うすぼんやり日記そのまえのバックナンバー
小峰公子の脳内外旅行記
うすぼんやり日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
「嵐」 (05/16)
zabadak30周年記念大リクエスト大会 (11/13)
ユカキラリタ関西ツアー (09/25)
今年も行きます、北海道! (09/17)
今日は一日“プログレ”三昧 The4thにゲスト出演決定! (08/21)
最近のコメント
点灯夫最高です:「風の丘」 (02/12)
道南:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
あつこ:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
do-yan:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
吉良知彦:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/07)
もこ:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/05)
kimiki:ZABADAKライブ予定 (07/24)
カテゴリー
未分類 (56)
日記 (26)
旅 (4)
ZABADAK (238)
お仕事 (5)
とほほ・・・ (1)
不思議なモノ (0)
芝居 (6)
おしらせ (2)
虫 (2)
音楽 (10)
La Compagnie A-n (7)
ぷろぐれ (1)
ZABAKARAQUJIRAOKINOX (1)
ライブ (1)
ひとに見せられないカンペ (1)
ユカキラリタ (1)
キドキラ (1)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 09:05) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 08:59) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/15 08:58) (07/15)
月別アーカイブ
2016年05月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (1)
2014年09月 (6)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年02月 (6)
2014年01月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (2)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (4)
2013年03月 (4)
2013年02月 (6)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (3)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (7)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (6)
2010年12月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (6)
2010年05月 (2)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (5)
2009年12月 (3)
2009年11月 (8)
2009年10月 (2)
2009年09月 (4)
2009年08月 (5)
2009年07月 (6)
2009年06月 (3)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (8)
2009年02月 (7)
2009年01月 (3)
2008年12月 (7)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (9)
2008年08月 (9)
2008年07月 (3)
2008年06月 (3)
2008年05月 (6)
2008年04月 (10)
2008年03月 (1)
2008年02月 (10)
2008年01月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (4)
2007年09月 (11)
カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
骨髄バンク