うすぼんやり日記
ZABADAK吉良知彦のブログです。
メリー!オキナワ。
メリー・クリスマスの「merry」は楽しいとか陽気なとかいう意味だが元々は「早い」という意味があり、
「楽しい時間はすぐに過ぎるように感じる」ので今の意味に変わった、ということを聞いた、ということをJALの機内誌で知りました。
まさに沖縄での時間は「merry!」であります。
終わってしまえば「なんだったんだ!」と叫びたくなるようなあっという間の時間の過ぎっぷりです。
クリスマス当日から大晦日イブにかけて、吉良家は石垣島に行ってきました。
冬の石垣島は初めてですが、気合いで「泳ぐ」ので水着はしっかりと持って行きました。
初日は夜に島に着いたのでそうそうに酔っぱらい翌日に備えます。
26日、目覚めると曇天・・・。
お母さんの「晴れろー!」「雲よ消えろー!」の念が通じたか、だんだん雲は薄くなります。
きおん23度。
ラッシュガードを着込み、米原の海に向かいました。
水に足を浸すと、冷べたーい!しかし「えいやっ!」と首まで浸かってしまいます。
すると少し冷たさが和らぎます。
そして、ゴーグルの先に広がるのは、夏にも増して多くのサカナ、サカナ、サカナ!
人がいないせいか、季節のせいか、夏より水が透き通っています。
素人目には復活したように見えるアオサンゴがきらきらと波の模様を映して輝きます。
「うわー!これだよこれ!これが見たかったんだ!」
僕と息子は驚喜してそこいら中をばしゃばしゃ泳ぎ回ります。
少し尻込みしていたお母さんも意を決して海に入ります。
悲鳴が聞こえますが知ったこっちゃありません。
そうして30分ほどが経ったでしょうか。
なんか歯の根が合わなくなってきました。
息子が喋っても何言ってるかわかりません。
ちょっとヤバさを感じたので、みんないったん丘に上がります。
「さ、寒ぶい・・・」バスタオルにくるまりみんなで寒さに耐えます。
すこしあったまったら、また海へ、ガタガタ震えて丘へ。
かーっと晴れさえしてくれればなあ・・・。
「お願い!太陽、出てー!」「出てくれー!」「出るんだ、ばかもーん!」
あんまり太陽が頼りにならないんで、この日はこれにて撤収。
何か、とにかくあったかいもの食べルベ、と近所の「知花食堂」におそばを食べに行くのですが、おばあの「もうおわりだよー」のつれない言葉に膝が崩れそうになります。
少し移動して別の場所で八重山そばをいただきました。
たいした味ではなかったのですが、ともかく体は暖まりました。
冬の石垣島は虫採りをしなくてすむのでココロが穏やかです。
息子が「貝を拾いたい」というので「それでは白保に向かおうかねえ」と虫の季節には後回しになりがちなアトラクションが割と優遇されます。
白保では一時ゴミだらけできたなかった海岸がすっかりきれいになっています。
ペットボトルやら様々な漂着物が袋に入れられて一カ所にまとめておかれている場所がありました。
こうして誰かが海岸の美しさを守ってくれているんだなあ、しかし、わしらは遊ぶだけで何にも役に立たないが、それを言っても始まらないので精一杯遊ばさせてもらうことにしよう。
それが僕らに出来るただ一つのことだ、などと都合よく物事を考えて白保のビーチを楽しみました。
夜はタクシーで街に繰り出してとりあえずオリオンビールで乾杯!
さあ、明日の天気は、どうなる!?
2008/12/31(水) 00:16:24
|
旅
|
トラックバック:0
|
コメント:1
<<
おめでとー!
|
ホーム
|
イブイブ&イブ
>>
コメント
ZABADAKと出会えた年(^-^)V
吉良さん、私にとって今年は友人を介してZABADAKを知ることが出来た、
とても良い一年でした。
来年はぜひZABADAKのliveに行ってみたいな!
吉良さんのギターの音色を生で聴きたい!
来年もZABADAKの活躍を期待しています。
頑張ってください(^-^)!!
2008/12/31(水) 03:07:57 |
URL |
ひぇんちゃん #ax4px7aw
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://sotarokira.blog37.fc2.com/tb.php/108-a7ffae98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
tool
Tweet
リンク
ZABADAK official homepage
旧うすぼんやり日記
うすぼんやり日記バックナンバー
うすぼんやり日記そのまえのバックナンバー
小峰公子の脳内外旅行記
うすぼんやり日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
「嵐」 (05/16)
zabadak30周年記念大リクエスト大会 (11/13)
ユカキラリタ関西ツアー (09/25)
今年も行きます、北海道! (09/17)
今日は一日“プログレ”三昧 The4thにゲスト出演決定! (08/21)
最近のコメント
点灯夫最高です:「風の丘」 (02/12)
道南:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
あつこ:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
do-yan:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
吉良知彦:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/07)
もこ:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/05)
kimiki:ZABADAKライブ予定 (07/24)
カテゴリー
未分類 (56)
日記 (26)
旅 (4)
ZABADAK (238)
お仕事 (5)
とほほ・・・ (1)
不思議なモノ (0)
芝居 (6)
おしらせ (2)
虫 (2)
音楽 (10)
La Compagnie A-n (7)
ぷろぐれ (1)
ZABAKARAQUJIRAOKINOX (1)
ライブ (1)
ひとに見せられないカンペ (1)
ユカキラリタ (1)
キドキラ (1)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 09:05) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 08:59) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/15 08:58) (07/15)
月別アーカイブ
2016年05月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (1)
2014年09月 (6)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年02月 (6)
2014年01月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (2)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (4)
2013年03月 (4)
2013年02月 (6)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (3)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (7)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (6)
2010年12月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (6)
2010年05月 (2)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (5)
2009年12月 (3)
2009年11月 (8)
2009年10月 (2)
2009年09月 (4)
2009年08月 (5)
2009年07月 (6)
2009年06月 (3)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (8)
2009年02月 (7)
2009年01月 (3)
2008年12月 (7)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (9)
2008年08月 (9)
2008年07月 (3)
2008年06月 (3)
2008年05月 (6)
2008年04月 (10)
2008年03月 (1)
2008年02月 (10)
2008年01月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (4)
2007年09月 (11)
カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
骨髄バンク