うすぼんやり日記
ZABADAK吉良知彦のブログです。
「平行世界」にいるような・・・!
発売日から10日が経ちました。
発売直後の品切れ状態から立ち直りペネロープでの通販も途切れること無く続いていて、嬉しい限りです!!!
今もどこかで僕らの作品が誰かに聴かれている。
誰かが受け止めてくれている!
考えるだけでトリハダたつような、これこそが
「平行世界」
じゃないっすか!
と、おいら深夜しずかにエキサイトしております。
スポンサーサイト
2009/02/26(木) 01:03:41
|
ZABADAK
|
トラックバック:0
|
コメント:8
のんびり夜なべ
こんどのインストアイヴェントでお配りする予定の「おまけ」を作ってます。
もうだいぶ慣れたんで、ひと月ほど前の「底なしの作業」にはなりません。
いい気になってるとワナがあるので最後はちゃんとチェックしよう。
あしたは引き続き会報制作など。
2009/02/25(水) 03:26:48
|
ZABADAK
|
トラックバック:0
|
コメント:0
インタヴューなど。
昼過ぎ、下北沢の喫茶店で音楽誌のインタヴューを受けました。
インタヴュアーは「のれんわけ」直後に真摯に長時間かけて難局のZABADAKを取材していただいた方。15年ぶりの再会でした。するどい質問にたじたじとなりながらしどろもどろの2時間余りで終了。今回もとてもていねいに僕のあっちゃこっちゃな「平行世界」話を聞いていただきました。
その後事務所に寄りたまっていた郵便物を回収。
ファンの方からのたくさんのプレゼントやチョコレートなども届いていました。送っていただいた皆様、本当にありがとうございます。
郵便の中に「執筆の依頼」と言うものが含まれていました。
「シッピツノイライ」、聞き慣れないコトバにいぶかしさを覚えつつ開封すると、ある文芸誌が宮沢賢治の特集を組むにあたって僕に「賢治の幻灯」にまつわる文章を依頼して来ていたのでした。諾否の期限が過ぎていたのであわてて電話をかけ「まだ間に合うようなら引き受けさせてください」と伝えると「是非お願いします」と言うことなのでお引き受けしました。が、引き受けておいてハタと思います。
何を書けば良いのだろう・・・、文芸誌などと言うおそれおおい紙面に・・・。
でもまあ、なんとかせねば。さいわいひと月以上の猶予があります。ここはじっくりうすぼんやりアタマを振り絞ってなんとかいたしましょう。
今日はお母さんがいないので夕ご飯は僕の担当。ここんとこ料理をする機会が増えてすこしづつ「手際」のようなものがわかってきて、なかなかに楽しいものです。出来上がったオトコのふたり飯が残らずなくなることもほっこりうれしいです。
2009/02/17(火) 22:25:05
|
ZABADAK
|
トラックバック:0
|
コメント:2
「平行世界」
発売です!
感想、物言い、なんでも聴かせてくりゃれ。
2009/02/16(月) 01:31:55
|
ZABADAK
|
トラックバック:1
|
コメント:31
イワオの裏庭
今度の日曜日は新宿ニューベリーで「イワオの裏庭」です。
http://www2.odn.ne.jp/newbury/access.html
だらだらまったりなライブです。
「平行世界」の発売日でもあるんでおいらの曲も演る予定です。
前売 ¥3,000/当日 ¥3,500
18:00 OPEN 19:00 START (1DRINK付)
「イワオの裏庭」2009
■出演
光永巌;歌、ベース
吉良知彦(ザバダック):ギター
木村林太郎(リヴェンデル):アイリッシュハープ
BOSSI:ドラム
熊谷大輔:パーカッション
2009/02/13(金) 00:15:10
|
音楽
|
トラックバック:0
|
コメント:4
玲里ライブ!
明後日玲里ライブです。
バンドとしては5回目になりますね。
美しくて何にも似ていない音楽。
僕はギターで炸裂します。
是非聴きに来てください!
《日&場所》 2009年2月9日(月) 吉祥寺、STAR PINE'S CAFE
《時 間》 DOOR 18:30/START 19:00
《料 金》 ADV(前売り) ¥2300(+1drink)/DOOR(当日) ¥2600(+1drink)
《出 演》 鎌倉組 / 枕本バンド [枕本トクロウ(vo&pf),松本タカヒロ(gt),ハル(bs),ナカジマノブ(dr)] /アカネイロ / 玲里 [玲里(vo,pf,ag),吉良知彦(g),難波弘之(key),松本慎二(b),楠均(ds)]
2009/02/07(土) 22:17:16
|
音楽
|
トラックバック:0
|
コメント:0
あと2週間!
こちらに「平行世界」のレビューが載っています。
是非ご覧下さい!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=22338
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000007-exp-musi
ちなみに、「旅の途中」10分超えはしていません・・・。
2009/02/02(月) 01:06:38
|
ZABADAK
|
トラックバック:0
|
コメント:1
カレンダー
01
| 2009/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
tool
Tweet
リンク
ZABADAK official homepage
旧うすぼんやり日記
うすぼんやり日記バックナンバー
うすぼんやり日記そのまえのバックナンバー
小峰公子の脳内外旅行記
うすぼんやり日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
「嵐」 (05/16)
zabadak30周年記念大リクエスト大会 (11/13)
ユカキラリタ関西ツアー (09/25)
今年も行きます、北海道! (09/17)
今日は一日“プログレ”三昧 The4thにゲスト出演決定! (08/21)
最近のコメント
点灯夫最高です:「風の丘」 (02/12)
道南:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
あつこ:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
do-yan:きらりん〜きりくまツアー終了! (11/06)
吉良知彦:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/07)
もこ:「プログレナイト2014」10月20日リリース決定!先行発売もあるよ! (10/05)
kimiki:ZABADAKライブ予定 (07/24)
カテゴリー
未分類 (56)
日記 (26)
旅 (4)
ZABADAK (238)
お仕事 (5)
とほほ・・・ (1)
不思議なモノ (0)
芝居 (6)
おしらせ (2)
虫 (2)
音楽 (10)
La Compagnie A-n (7)
ぷろぐれ (1)
ZABAKARAQUJIRAOKINOX (1)
ライブ (1)
ひとに見せられないカンペ (1)
ユカキラリタ (1)
キドキラ (1)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/23 08:51) (09/23)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 09:05) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/09 08:59) (08/09)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/15 08:58) (07/15)
月別アーカイブ
2016年05月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (1)
2014年09月 (6)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年02月 (6)
2014年01月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (2)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (4)
2013年03月 (4)
2013年02月 (6)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (3)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (7)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (6)
2010年12月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (6)
2010年05月 (2)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (5)
2009年12月 (3)
2009年11月 (8)
2009年10月 (2)
2009年09月 (4)
2009年08月 (5)
2009年07月 (6)
2009年06月 (3)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (8)
2009年02月 (7)
2009年01月 (3)
2008年12月 (7)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (9)
2008年08月 (9)
2008年07月 (3)
2008年06月 (3)
2008年05月 (6)
2008年04月 (10)
2008年03月 (1)
2008年02月 (10)
2008年01月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (4)
2007年09月 (11)
カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
骨髄バンク